平成24年7月3日(火)
今日は、奈良あやめ池の近畿大学附属幼稚園に行ってきました。
残念ながら大雨警報発令の為、年少さんの体育レッスンも途中で切り上げとなりました。
本日の課外教室もお休みです。
平成24年7月2日(月)
平成24年4月より、体育レッスンがスタートしています、奈良県筒井市の、
やまと保育園に行ってきました。私のことをいつも笑顔で迎えてくれる子どもたち、体育レッスンを楽しみにしてくれているようで、嬉しいです。
平成24年6月25日(月)
プライベートレッスンでコマなし自転車の練習をしにきてくれた、さとくん。
先生のお話をよく聞いて、一生懸命にがんばってくれました。
6月17日(日)今回のアウトドアはコカ・コーラウエスト京都工場と青少年野外活動センター(友愛の丘)に行ってきました。
心配していた雨も朝にはすっかりあがり、よいお天気の中、楽しい1日を過ごすことが できました。
代表です。2月20日、博多 ナーランダ保育園さんに伺いました。
みんな元気にレッスンしました。
代表です。2月16日、久留米の荘島幼稚園さんへ、17日は佐賀のきょうだい園、弥生が丘マイトリー幼稚園さんに伺いました。教育に情熱を燃やす園長先生。教育再生には欠かすことのできない方だと思います。
代表です。2月13日、今日は寒さが少し和らいでいました。みんな元気に体育活動に参加してくれました。
新羽幼稚園のかわいい子どもたちです!
代表です。今朝大阪に久しぶりに戻りました。どちらの園も元気いっぱいです。
まだまだ寒い日が続きそうです。風邪をひかないように注意してくださいね!
お世話になりました。たのしい3日間でした。
代表です。1月30日、桜美林幼稚園さんに伺いました。厳寒の中、子どもたちも先生も元気にハツラツとがんばっておられました。園児たちの動き、表情がどんどん良くなっていかれます。先生方の願いが子どもたちに伝わるんですね。素適な幼稚園です。
代表です。1月27日、すすき幼稚園の元気な子どもたちに体育指導を行いました。
運動に取り組む姿が真摯ですてきな子どもたちです。
ナカムラチャイルドスポーツ(NCS)は 幼児、児童の体育スクール。 『子どもたちにがんばる力とできたときのよろこびを・・』 をスローガンに子どもたちの運動能力の 開発、向上を目指します。
ご相談やお問合せはお電話06-6774-0999 へ、メールの場合はお問合せページからどうぞ。
本社 スポーツウィル株式会社 〒543-0036 大阪市天王寺区小宮町8-5